竜頭山 2度目

リベンジする気はさらさら無かったのだが、成り行きで登ってしまった竜頭山2日目であります。
本当は黒法師岳に登るつもりで25000分の1の地形図も買って準備していたのだ。 が、天気予報は15時ごろから曇り18時くらいから雨となってしまった。 僕の足ではどう考えても往復10時間はかかる。 で、今日は黒法師岳を断念。

竜頭山ならば曇る前に山頂、雨が降り出す前に下山可能と踏んで山を変更。 前回は雨降りに登ってどこもかしこも真っ白だった。
登山道に変化が無くリベンジする気にならなかったが、まぁ晴れの日に登れば多少は景色も良かろうと7時50分山歩き開始。

晴れている山頂到達予定は11時30分。
1時間ぐらい歩くと妙に足が重いし、やけに眠い。
眠気があるという程度ではない、立ち止まるとその場で本当に寝ちゃいそうなのだ。 
最近四肢に少しむくみと言うか痺れというか・・・調子悪いのである。
で、1時間も歩いてから・・・一瞬引き返そうかと頭をかすめたがそのまま山歩き続行。 重い感の取れない足で山頂目指して歩く予定より約45分遅れで山頂。 少し昼寝をするつもりでいたが9合目付近で曇りだし山頂ではしっかり曇り気温15℃。 期待した展望はどの山も天辺に雲がわきいまいちだし寝るにはちょっと気温が低いし・・・もうこの山嫌い。



すげぇ良い天気だったのにさ・・・くっそぉー!



登りの途中でちょっとだけ展望のあるところ。
方角は北西。



頂上付近には早くも秋が忍び寄る? ドウダンツツジ



山頂三角点でぇ〜す。


前回と逆コースで歩いたため下山道は傾斜がきつい。
いつもひざが痛いのに今日は足首から下に踏ん張りが利かない。
参ったなぁ。 でもこちらの道は尾根線には巨石をちりばめた景色の面白い道で雑木林の樹林帯もそこそこ大きい。
道としてはこちらのほうがずっと面白い。
ときどき「カクッ」となってしまう足で12時25分下山開始。
15時45分下山終了。






周りが見えると思ったより楽しい道かも・・・


そして例によって生き物の写真




大きい写真はメクラグモの仲間。 今日は何故か目に付いた。
最初のきのこは御伽噺の妖精たちの新興住宅地みたいでしょ。
白くて大きいきのこは何か食べてみたい衝動にかられる。
花はヤマホトトギスだと思うんだけど花びらの斑点が・・・
まぁいずれにしてもホトトギスの仲間です。



それにしても夕べの予報より3時間も早く曇り、2時間30分も早く雨が降り出した。 黒法師岳に行かなくて良かった。
踏ん張りの利かない足と眠い頭と・・・雨降りじゃ目も当てられなかった。 ちょっと寒くなっちゃうかもしれないけど黒法師岳は秋雨前線が消えてからだな。